懇親会、各種食事会
飲みニケーション
比内ファクトリーの懇親会。“女子会”状態で盛り上がります!
コミュニケーションの場を提供しています!
どんなにお金をかけて教育をしても、部下と上司、同僚などでコミュニケーションがとれていないと、人は育ちません。
普段の仕事だけでなく、食事会や飲み会を行うことで、従業員同士のコミュニケーションの深化を促しています。
※お酒を飲む・飲まないは自由です
楽しく食事会をするのが目的です
年間の食事会、飲み会
①全社飲み会(食事会)
●新入社員歓迎会 (5月か6月)
●納涼会 (7月か8月)
●忘年会 (12月)
②部門懇親会
各部門でパートナー社員を含めて実施。
開催月:5月、8月、11月、2月
③新入社員との食事会
●お世話係と食事
●採用プロジェクトと食事
1ヶ月に一回実施しています。年の近い先輩社員と食事に行くので、気軽に楽しみながら食事しています
④社長との懇親会
●パート・アルバイトとの質問会
(年1人1回)(1回8人まで)
●新入社員との質問会
(年1回、10月に実施)
●社員との質問会
(年1人1回)(1回8人まで)
「食事会、飲み会」参加特典
参加しやすくするために、
ふとっぱら“特典”を用意しています
コミュニケーションの有効な手段とはいえ、「食事会」や「飲み会」にはどうしてもお金がかかります。当社では、参加しやすくするために、補助金等の特典を用意し、社員の負担を軽減措置をとっています。
